2025.06.18 カテゴリー:その他
こんにちは^^
今回は車 (トヨタ ノア)の鍵作製です。
鍵を紛失されて、急ぎで作製をご希望ということで駆け付けました=3
お電話いただいた時点で、車種、大体の年式を教えていただけたので、
イメージして現場に向かうことができました。
イモビライザーも入っていないことが現場で確認できましたので、さっそく鍵穴を覗いていきます。
鍵穴から段差を呼んで・・・ブランクキーを削ります。
調整しながら作製して、開錠できるか、エンジンがかかるか、自分で試していきます。
・・・できました!
作製後、今度はお客様に鍵が開くか、エンジンがかかるか確認していただき終了です。
お客様の必要な時にお車が使える状況になって一安心です!
お車の鍵の紛失は、状況が様々です。今回はご自身の駐車場でしたので良かったですが、
これが出先のコインパーキングだったりすると、車を動かせない間、駐車場代もかかりますし、
家に帰れない等大変ですよね・・・
もちろん、紛失されないことが一番ですが、もしもの時に鍵屋にお問い合わせの際は
車種と、大体の年式を把握されていると役立ちますので、把握しておかれることをお勧めします^^
この度はご依頼ありがとうございました♪
鍵のことでお困りの際は、マスターキー・ヨコハマまでご相談ください☆
📞045-489-3372
2025.06.12 カテゴリー:その他
こんにちは^^
今回は茅ヶ崎市にやってきました! マンションの玄関シリンダー交換のご依頼です。
交換前はこちらです↓
ロ
交換後はこちらです↓
社名のロゴでお分かりかもしれませんが、美和ロック社製PRから、ドルマカバ社製カバエースに交換しました。
タイトルに書きましたが、
マンションの場合、メインエントランスの鍵と、玄関の鍵が連動しているものがありますよね?
今回もそのタイプでした。
ただ、メインエントランスと連動している鍵(逆マスター)は、納期が1~2か月かかります!!
皆様もお引っ越しの際はお気を付けください。
今回のお客様は、連動していない鍵をお選びになりました。
そうすると、鍵が2個になるということです。
今までの美和ロック社製の鍵に交換すると・・・
どっちがメインエントランスでどっちが玄関の鍵かな??似てて見分けにくい・・
ってなりませんか?
お客様の生活スタイルをお聞きして、今回はあえて別メーカーの鍵をご提案しました。
防犯性は同等レベルのものですので安心ですし、鍵のデザインも違うので、毎日の鍵のご使用の際にストレスが少ないかなと思います。
この記事をご覧いただいた方々も、何を優先されるかということもお考えの上、鍵をお選びくださいね☆
できるだけ良いご提案ができるよう、色々お話きかせてください!
お引っ越し先が決まったら
➡マスターキー・ヨコハマ へご相談ください! 📞045-489-3372
この度はご依頼いただきありがとうございました!
Copyright (C) マスターキー・ヨコハマ All Right Reserved.